ベットを捨てた末に、寝室 兼 絵本部屋を手に入れました
以前、ベットを捨てたことをブログで紹介しました。 その部屋を絵本部屋にすることにしました。 絵本は現在50冊以…
以前、ベットを捨てたことをブログで紹介しました。 その部屋を絵本部屋にすることにしました。 絵本は現在50冊以…
我が家は約50平米のマンションに住んでいます。 同じマンションのママ友には、 「狭いよね~」 と話しかけられま…
我が家は、主人が朝早くに出勤します。 早い時は、5時半に。 遅くても6時半に。 ということで、朝の準備や保育園…
贈り物やお土産・・ 私は、センスがございません。 初めて訪れたイタリアのお土産を紹介しましょう。 容器が可愛く…
我が家の2歳になる長男は、 今まで病気で保育園を休んだことが6日あるかないかです。 園に入って、1年8ヶ月くら…
子供の喜ぶ顔が見たくて、いろんな所に連れて行きたい。 激しく共感します! 普段一緒にいないと、子育てをサボって…
職場に、非常に優秀な方でも、総合職を選ばなかった方が沢山おられます。 その年は一般職の募集のみだったため、いつ…
2歳、0歳の子育て真っ最中、共働き会社員のぽにでございます。 この8月から職場復帰するべく、お家をスッキリさせ…
さて、仕事を始める前に、と言っても私は育休なので再スタートする前に、しておきたいなぁと思うことを前回に引き続き…
仕事を始める前にしておきたいこと。 いろいろありますが、まずは、 モノを徹底的に捨てること。 いわゆる、「断捨…