【K字経済とワクチン接種⑤】K字の下方から這い上がるには・・

前回までのつづき

  1. K字経済とワクチン接種
  2. Kワクチン接種予定が突然キャンセルになりまして【K字経済とワクチン接種②】
  3. 接種までの道は遠い?【K字経済とワクチン接種③】
  4. 大事な日とワクチン接種日が重なったら【K字経済とワクチン接種④】

 

住んでいる市町村や近隣のワクチン接種予約は予約でいっぱい。

もう、えいやー!と職域接種を打ちに行こうか。

 

悶々と考え・・・

お家

で、どうしたか。

 

職域接種、辞退しました

 

ハゲるほど思い詰めましたが、コロナで自分の出世も断念せざる得ないって、悔しすぎる。

 

管理職研修参加は、私のここ2~3年の目標の1つ。

コロナがなければ最優先して参加していたもの。

えっ?社畜?

何とでも言ってください。

どうせ私は犬ですよ。中堅ですよ。

あっ、忠犬ね。まぁ中堅社員でもある(ややこしいわ)。

 

 

その代わりと言ってはナンですが、

周囲の人に泣きつきました

打ちたいけど、打てない。

予約でいっぱいだから、もしも空いている医院や会場があったら教えて欲しい。

 

ママ友、同僚達、上司にも、何なら会社のワクチン担当者にも発信しました。

 

でね、いろいろ調べながら、

『それなりの企業』に所属していたから、

全く気が付かずにフリーパスで快適に過ごせている事実に気が付きました。

 

ワクチンもそうですし、ローンなどの与信、保育園の入園も、所属企業の『信用』が私のお守りであり、看板になって優先権をゲットしてきてくれた。

自分では当たり前になっていたけど。

 

今回、ワクチンのキャンセルでポン!と大海原に投げ出された時、

あれ?

私自身は変わっていないのに、

看板がなくなるとブクブク沈んでしまう。

 

あれあれ?

急に自分の『価値』みたいなものが危うくなりました。

 

そこで思ったのです。

K字経済について

 

K字の上側も下側も、

その『人』自体は何ら変わりがないのではないか。

親切な人もちょっと意地悪な人も同じように分布しているに違いありません。

 

ただ、上の人は、

  • 社会的信用度の高い企業に所属
  • 分散投資などをしていた(ある程度の資産を形成)
  • 元々、実家が資産家
  • コロナの影響が極少ない業種

などなど。

ちょっとしたきっかけや、

チョイスの違いで、K字の上にいるのでは。

人となりとか全然別問題で。

 

上記に該当せずに、いつの間にかズルズル下に来てしまったらどうしたら良いのだろう。

 

・・あかん、

『解』が分からない

 

さて。

しばしの時が流れました。

 

相変わらず予約が取れず、

接種会場を探していたある日。

 

総務部長よりある日、こんな一斉メールが。

『指定の日で職域接種が出来なかった方。他社での職域接種に参加しませんか。

近隣の超大手企業が、空きがあると知らせてくれたらしい。

 

わわわ!!

はいはーい!私、参加します!

 

結局、私は所属企業の機転で、

無事、予約が取れました。

 

空き日を探してくれた人たちに報告。感謝の意も含めて!

 

もちろん、部長にも伝えました。

彼は笑いながら、

「君のワクチン打てなくて困っている!という発信が、総務部長を動かしたんじゃないかな。」

と言われました。

そんな。まさか!忙しい人が一介の社員のために!

と笑い飛ばしましたが、

うん。

総務部長、本当にありがとうございます。

 

 

結果的には会社つながりで予約しましたが、実はいろんな人から情報を頂いていました。

○○県は比較的予約ができるよ

○○会場は火曜日朝の一斉予約!もしかしたら取れるかも

ちょっと待って!ツテあたってみる!

 

ママ友、同僚、結構な人達からアドバイスが届きました。

 

大海原に投げ出されても、

困っている!!!助けて!!

と発信し続けていると、誰かが情報をくれたり、助け船を出してくれました。

 

正解は分かりません。

 

でも、K字経済の下方で彷徨ってしまい、

どうしようもなくなったら、

困っているー!!!と恥を忍んで発信し続け、

自分にはない知恵を他の人に求めたいと思いました。

 

長々とお付き合いありがとうございました!クリックを励みにしています☆

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

◆欲望と妄想でカオス状態、ぽにの楽天ルーム
◆ご連絡はTwitterに!

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!