敬愛なる不便アイテム ーそれでも大好き南部鉄器ー

結婚前、父と母に旅行のプレゼントをしました。

もう8年ほど前になります。

両親ともに行ったことのない場所、東北に2泊3日で出かけました。

蔵王温泉

作並温泉

松島

・・最高でした。

母は着いてすぐに食べたカキにあたり、食中毒をおこして散々な目に合ったものの・・ちょっと笑ってしまう良い思い出になりました。

この時、買った南部鉄器の急須。

今も使っています。

南部鉄器 

見た目がかわいい。

小ぶりなので、鍋敷きにはコースターを3つ使用。

コースター オシャレ かわいい

ただ、南部鉄器はメンテナンスが大変。

お湯を沸かしてから、少しでも水分が残っているとそこから錆びてきます。

使用後はきっちり水分を拭き取るか、コンロの火で水分を飛ばすか。

 

日常使いのやかんとしては、手間がかかります。

共働きの家では、不便アイテムとして位置づけられてもおかしくない。

新生児~0歳育児にバタバタしている時はキッチンの隅に眠ってもらいました。

下の子が1歳になった頃から徐々に再び使い始めております。

 

南部鉄器

と言っても、本当に私に余裕のある時のみ。

たまに使うと、背筋がピンと伸びるような気持になるのです。

子供が大きくなり、余裕ができるにつれて毎日使う道具も更新していきたいな・・と思う今日この頃でございます。

最後まで読んで下さりありがとうございます。
ランキングに参加しております。ポチして下さいますと幸いです。
 
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

【トラコミュ】


ゆるミニマル


ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活


シンプルで豊かな暮らし

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!