後悔しないカレンダーの選び方やコツとは? 迷った末、2018年は100均カレンダーです!

2017年のカレンダーは、雑貨屋で購入したシンプルもの。

見た目は素敵!

しかし、いざ使い始めると使いにくい・・

予定を書き込む所があまりない、土曜日も平日と同じ色など、うーん。実用的じゃないなぁ。

後悔し始めた時にはすでに年が明け、カレンダー売り場は年末ほどの種類もなく、仕方がないのでこれで一年過ごそうとなるのです。

2018年はそうはさせぬぞ!!

というわけで、失敗した私なりの使いやすいカレンダーのポイントを以下に記しました。

  • 家族の予定を書き込むスペースがあるか
  • 字が大きいか
  • 前の月と次の月が表示されているか
  • 余分にメモスペースがあるか
  • 六曜の記載があるか
  • 部屋のテイストに合うか
  • 日曜始まりか、月曜始まりか
  • 結局コレにしました!!

項目は多くなりましたが、簡単に述べます。

家族の予定を書き込むスペースがあるか

4人家族の我が家。

現在保育園の1歳児クラスと3歳児クラスの息子。
旦那と私。

週末の予定はほぼ同じですが、平日に関しては多岐にわたってきました。

息子達の保育園行事、お弁当・・把握が大事に。

旦那と私の出張予定も必須事項。

特に送迎を担当している私の予定を旦那が見過ごすと、誰も保育園に迎えに行かないという最悪の事態が。

書きやすく、分かりやすいモノをチョイスしたい。

前の月と次の月が表示されているか

2017のカレンダーは前後の月が印字されていませんでした。

それはそれはシンプル。

ただ、次の月の予定を確認したい時、一目では分からない。

これ不便。

せめて、前後の月は一面でおさえたい。

字が大きいか

最近、3歳の息子が数字に興味を示しました。

カレンダーにも興味津々。

「今日はどこになる?」
と数字を聞きたがる。

一方で、主人が少し目が悪く、今使っているカレンダーの数字だと見えにくいようです。

家族みんなが少し離れていてもわかるカレンダーにしたい。

余分にメモスペースがあるか

私はすぐに忘れたり、メモしたメモがどこかにいったり・・

あーあ。

あそこにもここにも書くのはガチャガチャしていて嫌なので、まとめてメモのスペースがあればベターだと考えています。

六曜の記載があるか

是が非にとは言いませんが、あったら便利かなと。

「先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口」の6つが印字されていると、その日がどれに当たるのか調べなくても良いですしね。

 

部屋のテイストに合うか

1年お付き合いするので、これ、結構重要です。

今使っているカレンダーは、見た目はグッとくる。
でも機能性が・・

まるで、イケメンだけど気が利かない彼氏のよう。

結婚するなら、容姿はまずまずでも中身がバッチリ合う方がいいなぁ~

って、何の話や。

日曜始まりか、月曜始まりか

個人的にはあまり気にしないですが、土日が横並びだと週末の予定は書き込みやすいかしら。

でも、日曜から始まるモノでも全く問題ないかな。

それよりも、平日と土曜、日曜の色が違う方が使いやすい。

 

長々とお付き合いありがとうございました。

さて、これを踏まえて選んでみました。

 

結局コレにしました!!

100均、キャン・ドゥのカレンダーです。

カレンダー 100均

大手の書店や、雑貨屋も見ましたが、何だかしっくりこなくて・・

100均に寄った時、冷やかしのつもりで見たカレンダースペース、私の望みが全てつまっているではないですか!!

お値段的にもすぐさまお持ち帰りとなりました。

カレンダー シンプル

オシャレで悶えそう~とまでいきませんが、上記の条件を満たすカレンダーはゴテゴテしたモノ多数。

その中では、非常にシンプルで機能性も高いと思います。

例年1000円前後を予算としていますが、100均というのも嬉しい。

 

何より、今までお飾りだった我が家のカレンダーが、とっても実用的になり、家族の予定の中心にいてくれる。

2018年は、このカレンダーと共にたくさんの想い出を作りたいです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

☝ランキングに参加しています。皆さんの応援が、ブログ更新の大きな励みになっております。

【よろしれば、こちらの情報も合わせてどうぞ】

ブログ村テーマリビングのインテリア

ブログ村テーマ100円ショップ

ブログ村テーマ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!