持ち家購入するか?賃貸派の夫が突然賛成。結局決め手は『コレ』なのね。
夫は自他共に認める『賃貸派』。 家族の人数が増えれば広い所に住み、巣立ったら小さい所にすればいいじゃないかと合…
夫は自他共に認める『賃貸派』。 家族の人数が増えれば広い所に住み、巣立ったら小さい所にすればいいじゃないかと合…
【この記事は2019年2月に新規更新しています】 2回目の育休が明けて2年以上が経ち、通常モードで仕事をしてい…
復帰しようか、延長して4月まで待とうか迷っていた頃。 高校時代の友人に会うことになりました。 彼女とは、テニス…
昨年の11月待つに復帰した私ですが、保育園を4月まで待とうか正直悩みました。 その理由は・・ 復帰したからと言…
結論から言いましょう。 ポニの夢をのせた副業・・ 時給は数10円という計算になりました。 あらあら、可愛そうな…
寒いタイトルで失礼します。 さて、タイトルのごとく、ポニは安易にネット販売に着手しようとしておりました。 3時…
育休中の副業の続編をお届けします。 本題とは少し脱線するかもしれませんが・・ なぜ「育休中」に副業に取り組んだ…
副業・・良い響きです。 そこからプロになる方もいらっしゃるようですね。 素晴らしい・・ ポニの会社は社内規定の…
育休中の浪費について、続編をお届け致します。 何に使ったのでしょう。 それは、 旅行でございます。 我々夫婦は…
育児休暇・・大変だけど期間限定の休暇。 おすすめの過ごし方は、 浪費しまくれ!! です。 だって、復帰するんで…