『ほんの気持ち・心ばかりの』に最適なアイテムはやっぱりこれ
「すみません。友達になってくれませんか?」 約5年前、マンションの前で、当時5か月の長男と同い年くらいの子供を抱っこした、可愛らしい女性に話しかけられました。 えっ?私? ・・是非(鼻息多め)。 即答でした…
「すみません。友達になってくれませんか?」 約5年前、マンションの前で、当時5か月の長男と同い年くらいの子供を抱っこした、可愛らしい女性に話しかけられました。 えっ?私? ・・是非(鼻息多め)。 即答でした…
役員会の様子は、また後日ブログにしたためます。本日はちょっと違う角度で・・ 元々、倉庫のようなモノばかりの実家で育った私。 溜め込み癖もあり、モノがあると安心と思っていました。 しかし、今の約50平米マンシ…
昨年、ふるさと納税の返礼品として、割と高額なお品をゲットしました。 バルニューダポット 柳宗理のやかん マッシュルームスツール 夫の納税分と併せ、欲しかったものを頂きました。 毎朝大活躍。バルミューダポットです。 &nb…
100均文化ってすごいなぁ~と思う反面、無駄遣いさせるわね~って感じることもあります。 単純にお求めやすいので、これもあれも・・と買ってみても、そのうちの何アイテムが次の年も我が家にいるのでしょうか。 ミニ…
定期的に『引っ越したい』、『広いお家に住みたい』、ザザーンと波のような願望が溢れます。 おそらく、私自身、幼少期からの刷り込みとして、 広いお家に住む=幸せの象徴 みたいな方程式があるからです。 現実は、約…
は~~寒い寒い。 本格的なマラソンシーズンですね。 そして、冬を越えると・・春がきます。 次の4月で長男は5歳児クラス(年長)、次男は3歳児クラス(年少)に進級します。 長男にとって、保育園最後の年。 0歳…
かなり昔のお話になります。 友人の結婚式の二次会に呼ばれました。場所はどこだったかな・・ごめんなさい。忘れちゃったな。 でも、新郎の母からの手紙が今でも忘れられません。 先日、大好きな後輩の結婚式に参列しました。美しかっ…
しまった… まだ買えていない。。 冬が始まる前に、長年愛用していた分厚めのコートを手放しました。 一番奥の黒いコートです。 新しく新調しようと思いつつ、気がつけば、 今日から2月。 もうちょい…
寒いですね~ 最近、会社で実験系よりもパソコン系の仕事が増えてきました。 ということは、当たり前ですが、仕事中に立ち歩くことが減りました。以前は、1日に職場で5000歩以上歩くこともあったため、運動不足極まりないです。 …
天下のUNIQLOをも勝るかもしれないメーカー、それは・・ ワークマン ただ、『マン』と付くだけあって、レディースの品揃えはちゃんと薄いです。 そして、店内は働く方のための作業着や靴がメインであるため、決し…