私は手を出し過ぎているのか?中学受験の夫婦での考え方の相似をどう乗り切ればよいのか?

先日、夫と大喧嘩しました。

詳細はXに殴り書きしましたが、

まぁ彼が私の長男の中学受験のかかわり方に異を唱えたというところ。

手を出し過ぎ。関わり過ぎって。

 

でも、正直、こちらはお互いフルタイムで働いていて、

夫の方は激務で忙しくて、

その中の僅かな時間を捻出して関わっているのだから、

圧倒的に足りない

たぶん、他の受験生のお母さん達からしても。

 

夫は、

「スケジュール管理も本人にやらせるべき」

という姿勢。

これはある意味間違っていません。

 

息子が中高生ならば。

学習予定をたて、遂行しそのプロセスが糧となる。

 

しかーし!

中学受験は勝手が違うのだ。

まだ10歳かそこらの未熟な小学生。机の前に長時間座っているだけで一苦労。よくやってるよ。

というか、そもそもスケジュール管理(〇月〇日はこれをする)という部分は全て塾が提示してくれています。

うん。

こう聞くと「じゃあ塾の宿題一覧表で解決だね!」と思うじゃないですか。

違うんです。

我々が所属する大手塾もなるべく一覧表にしてくれていますが、

完結な単語、例えば『漢字語句テスト〇回目』などと書かれているのです。

はて?今回の宿題、

漢字なのか、語句なのか・・

どっちなんだい!?

ってところ。

 

テキストも違えば、ページも違う。

簡潔に書いてはくれていますが、結局「今回の宿題はどっちだっけな~」なんて、迷ったりします。

 

その他にも、完結に『プリント直し』だけ宿題として書かれていることも。

いつ何をしたプリントなのか、どこをどうすればよいのか・・進捗と照らし合わせながらすべき宿題を考えます。

 

ということで、冗談抜きで、

1日の宿題を書きとるだけで10分は余裕でかかる

大人でも10分。

そして、あちらこちらにテキストが散らばってしまいます。

 

これを元々片付けが得意ではない長男が行うと、3倍くらいかかるのでは?

そんな所に時間を使うのではなく、問題を解いた方が合理的じゃない?!

と思っているのが私。

しかし、夫は中学受験を通して、

自立をして欲しいらしい

分かる。それは分かるよ。

 

でもね、もうちょっと後でも良くない?

今は、底辺かボリュゾかを彷徨っている時期。

 

そんな時に自分で学習計画を立てることを優先してしまったら、

計画を立てたことに満足して前に進まないのがオチ。

で、長男はぼーっとしている割に、宿題をちゃんとやらないと、とってもモヤモヤしちゃうタイプ。

やらなきゃいけないことやっていないと嫌!って思っちゃう。

 

なので、少しでも短時間で宿題を終わらせるため、

自習室に行く前に、やるべき所に付箋をつけて、

やるべき項目を箇条書きにしたメモを持って行ってもらいます。

もちろん、順番や優先順位は自分で考えてもらう

最低限、私が書き出し、順番はあなたに任せるね~という姿勢。

 

でも、それもしなくてよいって!

甘やかし過ぎだとさ。

夫いわく。

 

プラス、分からない問題や、テストのやり直しも、

自分でやらせた方がよい!

と言い出す。

 

いや、私だった自分でやってもらいたい。

どうぞ、ご自分でと言いたいのだけれど、小学生が自分の弱点を認め、もう一度解き深く理解するには一人では厳しい。

もちろん、1人出来ちゃう子もいると思います。

一部の天才児は。

 

フツーの子は身近な大人と行えれば、

効率的じゃない?って思うのですが、どうでしょ。

私は間違っているんでしょうか。

 

じゃあ、夫よ。

手を出し過ぎて、下の子達を見れていないと言いますが、あなたは見ているのでしょうか。

早く帰ってきているのでしょうか。

帰宅早々、リビングに寝転んで、スマホゲームをしている姿をお見受けしています。

寝かしつけしてよ~とお願いしても、三男を寝かしつけるのではなく、

自分が寝てしまい三男は全然寝られずに遊んでいるのは何故でしょう。

ねぇ、

何で私は責められないといけないのか。

 

夫婦で中学受験への考えが違うのは、悪いことではない。

 

でも、特に何にもしていない人が、

意にそぐわない行動をしている配偶者にワーワー言うのはどうなんでしょ。

 

すごい、腹立ちます。

 

ではまた!

ポチにシンプルに喜びます!いつも感謝しています。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

一切ためになることを発信しないぽにのTwitter

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!