約50平米マンション、シンプルだけど大事なルール
約50平米マンションで4人暮らしは、気を抜いているとドンドンモノで溢れます。 モノが多いと迂闊な私はすぐに忘れ物をします。 少しでもスッキリするよう、家族みんなで気を付けていること。 『玄関の床には何も置か…
約50平米マンションで4人暮らしは、気を抜いているとドンドンモノで溢れます。 モノが多いと迂闊な私はすぐに忘れ物をします。 少しでもスッキリするよう、家族みんなで気を付けていること。 『玄関の床には何も置か…
週末に実家に帰った際、両親が子供達を公園に遊びに連れてくれたので、その間にショッピングに行ってきました。 久々の買い物にテンションが上がりました。 今(2月下旬から3月上旬)は季節の変わり目、訪れた店舗は新しい商品と旧商…
『ワンオペ』 ワンオペレーションの略。 牛丼チェーンなどで1人で調理、会計、片付けなどの作業を行うこと。負の社会現象として近年取り沙汰されている言葉。 アルバイト「いらっしゃいませ」 客 A「深夜でも混んでるな〜あっ、牛…
約50平米マンションの我が家。 2階があるわけでもなく、どこに行くにも数歩程度てオッケー。 動線は考えなくても何とかなりそう・・ いやいや、やはり動線は大切! 特に平日の朝は、すごく助けられています。 以前、本ブログでも…
デキる女・・良い響きでございます。 迂闊でチキンな私は、そう見せたいけれどもなかなかできない。 そんな私でも、手軽になんちゃって『仕事してます』モードに見せられるワザ。 誰しもが一度は入ったことのある店の一つ。 『スター…
10数年前に出会った主人。 少年な心を持っています。 夢の1つは『世界一周』。 少しでも旅行に行けないとウズウズするようです。 子供が生まれるまでの数年は、国内外2人でいろんな所に弾丸ツアーに行きました。 早朝車で山口の…
「あっ、帰るんだ。じゃあ片付けとかは私がやるのね。」 10年以上前、研究室時代、心の中で幾度となく思ったこと。 先にサラッと帰るワーキングマザーの先輩は、急いでいる故か、掃除や業務とは直接関係の無い目立たない仕事は、一切…
当サイトに何かの縁でたどり着いて下さった方。 『ともばたけ 共働家』 は引越しします。 エキサイトブログでコメントを下さった皆様、本当に本当にありがとうございます。 当初はエキサイトのまま、ブログを運営しようと考えており…
終業後、ダッシュで帰宅。 すぐに保育園に向かいたいのですが、その前に夕飯の支度を9割終わらせます。 そうしないと、帰ってきてから1歳の次男が抱っこから離れません。 床に下ろすと泣き、一緒に座ると泣き、とにかく立って抱っこ…
結婚前、父と母に旅行のプレゼントをしました。 もう8年ほど前になります。 両親ともに行ったことのない場所、東北に2泊3日で出かけました。 蔵王温泉 作並温泉 松島 ・・最高でした。 母は着いてすぐに食べたカキにあたり、食…