えっ!『12月23日祝』は今年で終わるんだ
「ぽにさん、知ってました?来年から12月23日は祝日ではなくなるって」 マジで? 知らんかった。 どうやら、随分前に決まっていたようですね。 そうか… 何だか、寂しいな。 皇室関係の諸事情はこ…
「ぽにさん、知ってました?来年から12月23日は祝日ではなくなるって」 マジで? 知らんかった。 どうやら、随分前に決まっていたようですね。 そうか… 何だか、寂しいな。 皇室関係の諸事情はこ…
「僕、どうしたら彼女できるんでしょうね」 数年前、夫の後輩がボソッと私達夫婦に相談してきました。 20代後半の彼。 彼女、出来たこと、ナシ。 いい奴なのですが、ザッモテない男子。…
スワッグって、なんじゃらホイ。 私の中で、ハローウィンに次ぐ、『自分の中に普及していなかった文化』であります。 正に異文化。 スワッグ=植物やお花を束ねて吊るした飾りのこと 詳しい起源は、ごめんなさい。知りません。 私、…
十数年前、研究所に入社した私は、ある女性の先輩にこう誘われました。 「会社の部活で、生け花部をしてるんだけど、ぽにさんも見学に来ない?」 女子寮での初めての独り暮らし。 近くに友達も知り合いも…
七五三、そういやしないと・・ もうすぐ5歳になる長男と3歳になった次男。 長男3歳の時は、職場復帰や育児でバタバタで、七五三の存在すら忘れていました。(←コラ!) でも、今年はしたい。 スタジオ撮影にしよう…
以前、大変お世話になった研究室の先生が退官されるため、最終講義を受けに行きました。 自分の研究室には寄っていましたが、他の先生や残られた研究者の方々にお会いするのは10年ぶり。 ドキドキしながら会場に入りました。 ほほー…
ドラゴンボールが大好きになった息子達。 我が家は夜に、家族全員で約20分ほどテレビをみます。 たいてい、レンタルしてきた子供用DVDを鑑賞しますが、最近、ドラゴンボール(昔の悟空が小さかった頃から)を旦那が借りてくるよう…
足りない。 あれが足りないのですよ。 お金?そうそう。間違いない。 違いますよ。 お下がりや頂いた服が一定数どうしても増える。 夏の間、長期保管をお願いしていた冬物のクリーニングも返ってきました。 というこ…
先日、とある講演会でデーターサイエンティストの方が『アンケート』をテーマに話されていました。 アンケートを回収した後、数値化し分析することが重要に思えますが、実は違うと。 『どれだか回収できた…
たまたまテレビを付けた時、大家族スペシャルがやっていました。 『53平米に11人暮らし・・』 というワードが耳に入り、我が家の賃貸マンションのサイズとほぼ変わらない。 はたとチャンネルを止めました。 &nb…