「保育園、行きたくない」と4年言い続けた長男のお話をしてもよいでしょうか
「お母さん、保育園が楽しみでたまらない。あーどーしよ。」 昨夜、寝る前の長男の悶絶。 そうか。それはよかった。 ブログでお話ししたことはなかったのですが、 告白します。 うちの長男は、入園当時から、園に行く…
「お母さん、保育園が楽しみでたまらない。あーどーしよ。」 昨夜、寝る前の長男の悶絶。 そうか。それはよかった。 ブログでお話ししたことはなかったのですが、 告白します。 うちの長男は、入園当時から、園に行く…
家電量販店で佇むオバはん。 うーん。思っていた以上に大きい・・ そして、高い。 はい、ご存知、 ホットクックの印象です 前に、ホットクックを買うか否かのお話をふんわりですが、本ブログでご紹介しておりました。 あれから、『…
『普通のモノを揃える』 って、案外難しくないですか? 形や質も良いのに、変なワンポイントが付いていると、一気に個性が出てくる。 良い所でもあるけど、『普通』が欲しい時には違うな・・ってなる。 その点、 無印…
「お母さん、抱っこしてお家まで連れてってよ。」 昨夜、保育園からの帰り、車から降りる時に言われました。 珍しいな。 「うん、いいよ。」 よいしょ。 重くなったなぁーでも、私が抱っこし易いように、しがみつくの、上手くなった…
♪おら東京さいぐだーー 19の時、前がけバックを引っさげて、田舎者同然で新幹線から降りました。 初めての東京。 独り暮らしをする友人の下宿に遊びにお泊り。 東京駅で迷って、迷って・・ とうとう駅員さんに尋ね…
昔、生け花を習っていた時、お免除を頂くための試験を何度も受けました。 その会場には、60歳オーバーのご婦人達がスタッフとしていっぱいおられました。 一緒に試験を受けていた友人は、比較的PCに強い人間で、 「このご婦人達の…
シガナイサラリーマンの私が、会社のプロジェクトリーダーに任命され、何だかんだでもうすぐ2年目を迎えることになりそうです。 自分でも意外です。 プロジェクトリーダーを断った話と、シンデレラのお話と 驚愕の大抜擢。私、大丈夫…
はい、題名のまんまですが、夫が、 海外出張に行ってしまいました。 1週間~10日ほど帰ってきません。 ええ。困った。 年に何回か海外に行きます。 去年、一昨年は本当に嫌でした。うん。その前も嫌だった。 &n…
ぽにさん、全部落ちちゃったよ。○○さんと、△△さんは、駅前激戦園に受かったらしいわ。 うちは全部ダメだったよ・・どうしょ。 2015年ちょうど今の時期、あるママ友からこのようなLINEが入りました。 うーん…
は~~寒い寒い。 本格的なマラソンシーズンですね。 そして、冬を越えると・・春がきます。 次の4月で長男は5歳児クラス(年長)、次男は3歳児クラス(年少)に進級します。 長男にとって、保育園最後の年。 0歳…