『好きなものを、しっかり片付けて、おしゃれに暮らす部屋』
約50平米賃貸マンションに4人で暮らしている我が家。 昭和レトロな味がある建付けでもなく、最新の分譲マンションのようなリッチな造りでもなく、なんともまぁ平成のハコと言いますか・・ ベタな間取り、外観でございます。 &nb…
約50平米賃貸マンションに4人で暮らしている我が家。 昭和レトロな味がある建付けでもなく、最新の分譲マンションのようなリッチな造りでもなく、なんともまぁ平成のハコと言いますか・・ ベタな間取り、外観でございます。 &nb…
ここ数年、会議に参加する頻度が増えました。 昔は全くお声がかかりませんでしたが、入社10数年にさしかかると、それなりに上が抜け、繰り上げ当選でお呼ばれするようです。 で、僭越ながら会議では4パターンの人がいるような気がし…
共働きの我が家。一日のスケジュールとしては、 旦那:5時台には起きて出勤→19時半頃帰宅 私:8時45分頃出勤→17時50分頃帰宅 私の時短勤務と会社近くに引っ越したことによりずいぶんと助かっています。 前…
またまた風邪ネタで失礼します。 家族みんなの調子が芳しくないため、なるべく家でゆっくりしようと努めていました。 しかし、約50平米の我が家は瞬く間にカオス化します。 シンプルライフを目指しているくせに、家族…
『ピンチヒッター』 野球では、ここぞというチャンスや選手の故障時に、バッターを交代し、打席に立つ人がいます。 経験豊富なベテランが起用されることが多く、浮足立つこともなく落ち着いて対応する姿は、頼もしいものです。 &nb…
我が家は夫婦共に技術系総合職。 私は、家事も育児も何でもできます!とは程遠い人間でございます。 というわけで、子供が3歳になるまで会社の制度を使って(3歳が上限)、1時間の時短勤務です。それでもアップアップ。 フルタイム…
最近、仕事が一時の繁忙期よりもゆとりが出てきました。 子供達も2歳4歳になり、もちろんイヤイヤ期や激しい癇癪、夜泣きで大変な日がありますが、1・2年前に比べると落ち着いてきました。 さぁ、エンジンをかけて家事をしよう! …
前回の続き。 【ともばたけ】【わたしのこと】 メンズ脱毛器を見ながら、むかしむかしの脱毛体験を思い出しました 全くでない電話に青ざめる私。 マズい。42万円を払わなくてはいけないのか。 くらく…
大学時代のある夏。 「ぽにって、もう二十歳になってる?」 そこまで仲の良くなかった友人より声をかけられました。 夏前に誕生日を迎える私は、そういや、もう二十歳なんだ・・と思いながらそうだよと返事をしました。…
人生には、「その人がいなければ違う歩み」だっただろうな・・と思う出会いがあります。 それはもしかして、高校時代の先生の何気ない言葉であったり、著名人の講演会であったり、当のあちら様は知らなくても言葉や出会いによって、ぐい…