約50平米マンション4人暮らしはまだ続きそう・・喉から手が出るほど欲しかった、新築マンション購入を諦めた4つの理由

現在賃貸マンションに暮らす我が家。

私は、数年前まで新築物件欲しい病でした。
いや、新築でなくてもいい。

とにかく、自分のお城を手に入れたかった。

賃貸に住んでいると、いつかはここを離れなくてはいけないと思い、地域に根を張る気分になれない。家を買うことによって、その地域住民になる。名実共に。そう勝手に考えていました。

以前、仲の良いママ友が新築マンションを買うという、記事をアップしました。

【ともばたけ おうち】
マンション 50平米
持ち家購入するか?賃貸派の夫が突然賛成。結局決め手は『コレ』なのね。

それから、資料も取り寄せ、内覧会にも参加し、マンションが建っている周りを昼夜問わずグルグルしたりと、積極的に考えておりました。

ローンをどこで組むべきかも調べました。

でも、結果、
見送ることにしました。

1ldk 4人暮らし

あれだけ欲しかった新築マンションをなぜ見送ったか。

理由は、3つあります。

  • 値段との兼ね合い
  • 入居後スグに、利便性がグンとアップしない
  • 狭くても今は良い
  • 人生のメインタイムを過ごすほど、グッとこなかった

ではさっそく。

値段との兼ね合い

我が家は今、約50平米マンションに4人暮らし。

意中の物件は73平米。
4人家族にはもってこいのサイズ。

仮に頭金なしで35年ローン(金利年1.4%35年固定として)を組んでも、現在の家賃よりも若干高くなる。その差1万円ほど。
常駐の管理人さん、セコム有、Wifiも格安で使い放題。広さは1.5倍になり、設備は最新、心地よさが待っております。

1万円払うだけで、それらが付いてくる。

大きなメリットです。

しかし!
問題はここから。

そこにプラスして、

今回狙っていた間取りは、修繕積立費、自転車3台分、駐車場代、共同スペース費・・
毎月の諸経費が3万6千円となります。

うーん。
毎月の支払が、今よりも4万6千円ほど高くなる。

頭金やボーナス払いで補てんすれば、もっと下がりますし、住宅ローン減税を考えるとお得感が増してきますが、それらは今回は考えずに、トータルの支払金額を35年間(35×12月=420月)で割ってみた額で考えております。(無知をお許し下さい)

仮にローンを全て払い終わっても、3万6千円を毎月払う。それは年を追うごとに上がる可能性も。

一方、共働きの我が家、平日起きて家にいる時間は私で4時間弱。
夫は2時間半くらい。
子供達は3時間ちょっとか。

土日は外に朝から晩まで遊びに行く。実は滞在時間は短い。

むむむ。

もちろん資産となるメリットもございます。

でも、なんだかなぁ。

今の広さと家賃で済むなら、それが家計的にも良いんだけどな~と思ってしまう。

ブログ村テーマ
シンプルなインテリア

このサイトを見ながら、夢は膨らむのですが・・

入居後スグに、利便性がグンとアップしない

現在住んでいる場所は、駅からごく近く、通勤には非常に便利です。

保育園は相変わらず遠いですが、ラッキーなことに混雑した幹線道路を避けて通学できるので、車を使用しても渋滞エリアを通らなくて済みます。

今回の物件も駅から8分と近くて便利なのですが、保育園には駅前の混雑する幹線道路をまたぐ。朝と夕は駅に向かう車が多く、ビッチリ停まってしまう時も。

先日、購入した時のことを想定して、意中のマンションに朝わざわざ寄り、保育園に向かってみました。

うん。

混雑する。

保育園への送迎、片道車15分から20分になる。

往復10分、朝・夕だと20分。

このバタバタ生活の中、20分車時間が増えるのは困る。

私は、できれば今よりも便利になりたいから、助けて欲しいから新築マンションが欲しい。

便利になるのは、キッチンの広さ、部屋のグレードの高さ。
立地や通勤通学は不便になる。

さらに、駐車場は立体駐車場のため、出し入れにも時間がかかる可能性大(現在は平面)。

うーーーん

狭くても今は良い

1年ほど前からこちらのブログで部屋の様子を紹介し始めてから、私なりにせっせと快適化、シンプル化を模索してきました。

グッと使いやすくなりました。

子供達が大きくなると独立した部屋をねだられるかもしれませんが、2・3歳の今、十分の広さ。

正直に言うと広いお家の方がテンションは上がりますし、私は昔から広さは富と幸せの象徴だと思っていました。

ただ、自分の家事スキルを鑑みると今のサイズで精いっぱい。
これ以上広いと、カオス化しそう。

子供達が大きくなり、身の回りのことを自分で出来、手伝いしてくれるようになれば考えようかな。

今だと、私が全て1人でしてしまい、それが当たり前になり、とってもしんどくなりそう。

「広い家が良い。独立した部屋が欲しい。」と子供達が望んだ時に、それなら掃除や各種手伝いお願いしますよと交渉し合いたいな。

人生のメインタイムを過ごすほど、グッとこなかった

おそらく今、家を購入すると私の人生にとって、主となる時期に過ごすことになる。何なら、終の棲家になるかもしれない。

簡単に買い替えたり、手放したりはしないだろう。

人生の大きな買い物。非常に慎重になってしまう。

私なりに多角的に考えた結果・・
「グッ」とこなかったというのが本音。

一方で、考えすぎると縁を逃す。
家の購入は、エイヤーと勢いが必要かもしれません。

正解は人によって異なる。
タイミングによっても。
このブログをちゃんと始める前に出会っていたら、我が家は飛びついていたと思います。

私自身も「グッ」とくる角度が変わってきたのかな。
具体的に何だと言われると、ちゃんと説明はできませんが・・

まとめ

喉から手が出るほど欲しかったマンション。

往生際の悪い私。

エクセルで表を作成し、

  1. 賃貸で子供達が大きくなった時3LDKを借りて、時期が過ぎるとまた1LDKに戻った時
  2. 今回のマンションを購入した場合

使うお金はどこで一緒になり、どちらがお得かも算出しました。(災害時や各種リスクなどをを考えない資産でございます。すみません。)

73歳で、合計支払額が一緒になりそれから2の方がお得になる。

73!!

くしくも、今回あきらめた部屋の広さ。

やっぱり縁があったかも。

えーーーん。

と思いながら、パンフレットを処分するのでした。

ランキングに参加しております。クリックして下さいますと嬉しいです。


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

皆さんの応援が、更新の大きな励みになっております。

シンプルライフのブロガーさん、何もかも参考になります
『シンプルライフ』人気ランキング

共働き必見!このランキングのブログはおすすめです
『ワーキングマザー育児』人気ランキング

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!