若手が辞める企業続出?!*日本企業大丈夫か?問題①*

「最も立場が弱い人が、一番犠牲になる」

というのが集団の摂理だそうです。

 

例えば、家族の仲が悪いと一番しわ寄せがくるのが子供。

子供に負の影響や負担がかかります。

歴史的にみても、悪政が続くと最も立場の悪い庶民低所得層から貧困にあえぐ

 

上記の例は、なんとな~く人間社会で長年生きていると肌間で当たっている気がします。

 

なので、良い家族や良い政治は、

最も立場の弱い(ハズの人)がハッピー

であることかもしれません。

さて、最近コロナが下火になってきたので会えなかった友人とも会うようになってきました。

先日、昭和気質プンプンの日本企業で女性研究員として働く友人数人と久々にお茶しました。

昭和気質の日本企業とは、

  • ナチュラルに男尊女卑
  • 一般職、総合職がまだある
  • ガッツリ年功序列

な企業です。

とはいえ、比較的大きな日本企業は周囲を伺うのが上手なので、ブラック気質は淘汰されつつあります。

  • サービス残業
  • 取得しづらい産休・育休・時短勤務
  • パワハラやモラハラ

は10年、20年前よりもビックリするほどホワイトになりました。

この改善は素晴らしいものです。

改善のために声を上げたり、踏ん張って下さった方々がいてくださったらです。

血のにじむ努力や犠牲、働きかけのおかげで勝ち取ったホワイト化。

感謝しかない。

 

ブラック気質が解消されたことで、一気に働きやすくなったのが、

ワーママ層だと思われます

私も20~30年前の日本だと、とうの昔に辞めていた人間です。

沢山の先輩の涙と犠牲の上で、自分は働けています。

 

研究員をしている友人と話をしていると、ワーママは随分と働きやすくなった。

本当にありがたい。

大変な部分はあるけど、10年前の比じゃないよね~と会話が続きます。

 

だがしかし、

優秀な若手が辞めてません?!

という話になりました。

うん。

それな!!!

というか、

うちだけじゃないんだ!

と友人達が口々に言い合いました。

 

一番弱い立場の若手が、スルッと静かに辞めていく。

この現象、リアルに起こっています。

 

次回より例をあげてご紹介します。

つづきます。

 

つづき~。のポチを頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

◆欲望と妄想でカオス状態、ぽにの楽天ルーム
一切ためになることを発信しないぽにのTwitte

ABOUTこの記事をかいた人

10数年前の入社当時は、バリバリ系(自称)を目指してヒジ張って働いていました。 メディアに紹介され、優秀な女性として会社の重要ポストに・・と本気で考えていました。 現実は全く違い、自分の中で上々の結果だと思っても平凡な評価。現実と理想の違いに悶々とする日々。 結婚、自らの転勤、DINKSを経て、待望の子供を出産。 2回の育休を取得し、現在4歳、6歳の育児中。 もうすぐ3人目の出産を控える。 約50平米、賃貸マンションを何とか快適にと模索の日々。 夫婦共に技術系総合職、 お互いの実家は遠方(完全核家族)、 バタバタの育児、 主人は早朝(繁忙期は5時)に出社、 夫婦共に遠出の出張も・・ どこまでいけるか奮闘中の共働家、ともばたけ!