ブログを始めるきっかけになった方にお会いできました
ドキドキ・・ 昨日から今日にかけて東京出張の私。 夜、都内のある飲食店に向かう。 あれ?この道で合ってるかな?あっ、あったあった。 待ち合わせのお店を見つけ、中に入ります・・ 奥の席に、顔の小さい目のクリク…
ドキドキ・・ 昨日から今日にかけて東京出張の私。 夜、都内のある飲食店に向かう。 あれ?この道で合ってるかな?あっ、あったあった。 待ち合わせのお店を見つけ、中に入ります・・ 奥の席に、顔の小さい目のクリク…
迂闊 私を2文字で表現すると、この言葉に尽きます。 悔しいくらいそうです。 そんなことは起きないだろうと言う時のケアレスミスや、 そう、あれが多いのよ。 忘れ物。 もう、どうしたら良いのでしょ…
もうヤダ・・辞めたい。 人により、いろんな理由があると察しますが、 ワーキングマザーをしているとよく思う。 いや、子供が産まれる前も、激務+長い通勤時間だったためなかなかきつかった。 周りの人の育休フォローと残業、自身の…
6月の中旬にワーキングマザー3.0を主催するみゆきさんから、メルマガのコラムを書かないかと依頼を頂きました。 お手当てもアリで。 やりまーす! と飛びついた私。 隔週で配信されるメルマガに、いろんなコラムを…
ドラゴンボールが大好きになった息子達。 我が家は夜に、家族全員で約20分ほどテレビをみます。 たいてい、レンタルしてきた子供用DVDを鑑賞しますが、最近、ドラゴンボール(昔の悟空が小さかった頃から)を旦那が借りてくるよう…
「ぽに、いろいろコメントが入ってるけど大丈夫?」 昔からの友人が電話をしてきてくれました。 「いわゆる、ヘイトコメントが入ってるんじゃない?ヒドイやつは消したりとかもしてるんちゃうの?」 別件で電話をしてくれたのですが、…
10年ほど前の話だったでしょうか うろ覚えで申し訳ないのですが、 大阪の公立高校、主に進学校において『家庭科』の授業時間が少なく問題になったことがありました。 家庭科の教員である親しい友人より、他の高校にヘルプに行った。…
その日、私は布団の中で涙を流しておりました。 子供達は寝ています。 旦那は、子供の向こう側で寝ているのかな? 起きているのかな? 知らんけど。 事の発端は、彼がちょっと前、海外出張から帰ってき…
前回、前々回の記事に多くのコメントを頂きました。ありがとうございます。必ずお返事致しますので、しばしお待ち下さいませ。 今回は、冷蔵庫について。 ここ数年、インスタや数々のブロガーさんが素敵な冷蔵庫を披露さ…
足りない。 あれが足りないのですよ。 お金?そうそう。間違いない。 違いますよ。 お下がりや頂いた服が一定数どうしても増える。 夏の間、長期保管をお願いしていた冬物のクリーニングも返ってきました。 というこ…